老人ホーム・高齢者住宅(施設)身元保証・連帯保証人

0284-42-1610

あしかが市民生活支援センターのサービス内容

身元保証・連帯保証支援

高齢者住宅や施設への入居、病院への入院の際の身元保証・連帯保証をいたします。

独り暮らしで身近に頼れる人がいない方や、ご家族に迷惑をかけたくないという方のため、高齢者住宅や有料老人ホームなどの福祉施設への入居、病院への入院の際の、身元保証・連帯保証をします。高齢者・生活保護者の方が施設や高齢者住宅に入居したり、病院に入院したりする際には「身元保証・連帯保証人」が必要です。身寄りがいない、身寄りはいるが遠方であったり、頼りたくないといった高齢者や生活保護者にとっては、それが大きな壁となります。一般社団法人あしかが市民生活支援センターでは、こういった高齢者・生活保護者の身元保証・連帯保証人となり安心のシニアライフを支えます。

このような方におすすめです。

くらしのサポート

病院や行政機関、介護事務所への付き添いと事務手続き、もしものときの緊急な対応も。

入院時の立会いや福祉施設への入居申込みから面接、その後の事務手続きも行っています。また、引越のサポートから入居後の日常生活のお手伝いも行います。そして、役所への諸手続き、金融機関からの支払いなどの代行も行います。その他、介護認定のお手伝いや様々なお手伝いを「家族の立場」になってお手伝いします。

このような方におすすめです。

葬儀・納骨・死後事務支援

死亡後の葬儀の手配や事務手続き、家財などの処分、納骨後の墓参りや維持管理も対応します。

危篤対応後、ご逝去された場合は、葬儀の手配や遺族などへの連絡通知など、素早く対応します(生前にご本人の意思を確認させていただきます)。また、行政への届出・事務手続き・ライフライン停止・廃止の手続き、家財や家電製品の処分などを行います。

このような方におすすめです。

その他のサービス

任意後見契約制度を利用し、法律の専門家とともに大切な金銭・財産の管理をします。

金銭預託管理・財産管理などのご相談は、当センター提携の弁護士、税理士等のご紹介が可能です。

このような方におすすめです。

まずは話を聞いてみたい!ご相談のみでもかまいません!どんなことでも、お気軽にご相談ください。電話でのお問い合わせ(平日9:00〜16:00)0284-42-1610
セミナーのご案内|当協会への理解を深め、サービス向上に努める。そんなセミナーを行います。

▲ ページの先頭へ戻る